デイヴィッド・スピーディがハットトリックを記録。コリン・リーも2得点で続き、マンチェスター・シティを5-4で撃破。初のフルメンバーズカップを手にした。
フルメンバーズカップは、1985年のヘイゼルの悲劇により欧州大会出場停止となったイギリスのクラブを対象に創立された大会。本来欧州大会に臨むはずだった上位2ディヴィジョンのクラブを対象に行われた。
決勝のウェンブリーには70,000人のサポーターが集結。そのうち60,000人はジョン・ホリンズ監督をサポートしていた。
驚くことに両チームは前日にもリーグ戦へと臨み、チェルシーはコリン・ペイツのゴールでサウサンプトンに勝利。シティはマンチェスター・ユナイテッド相手に2-2で引き分けていた。
先制したのはシティ。開始10分でビハインドに立たされたチェルシーだったが、スピーディが前半終了までに逆転とする。
後半、そこからさらに3点を追加し5-1とすると、シティが怒涛の追い上げ。5分で3点を決め5-4と迫るも、なんとか最後までリードを保ちトロフィーを手にした。
決勝までの道のりは比較的楽なものに。ポーツマス、チャールトンを難なく下すと、2-2で引き分けたウェストブロムも退けると、準決勝のオクスフォード・ユナイテッド戦へ。
第1戦ではケリー・ディクソンがヒーローに。ハットトリックを決め、アウェイで4-1の快勝。スタンフォードブリッジではオクスフォードが1-0で勝利したが、チェルシーのウェンブリーへの道は閉ざされなかった。