ヨーロッパリーグ決勝にエンゴロ・カンテがスタメン復帰。
マウリツィオ・サッリから出場は五分五分と言われていたカンテが復帰。マテオ・コヴァチッチ、ジョルジーニョとともに中盤を構成する。
最終ラインは左サイドバックにエメルソン、前線はエデン・アザール、オリヴィエ・ジルー、ペドロが入る。
枠が増えたベンチメンバーにはウィリアン、ゴンサロ・イグアインの顔も。
アーセナルはこれが現役最後の試合となるペトル・チェフがゴールを守る。
チェルシー (4-3-3): ケパ;アスピリクエタ (c)、クリステンセン、ダヴィド・ルイス、エメルソン;カンテ、ジョルジーニョ、コヴァチッチ;ペドロ、ジルー、アザール
サブ: カバジェロ、カミング、ザッパコスタ、ケイヒル、アロンソ、アンパドゥ、バークリー、マッカークラン、ギャラガー、ウィリアン、イグアイン
アーセナルの構成は以下の通り
アーセナル (3-4-1-2): チェフ、ソクラティス、コシルニー (c)、モンレアル;メイトランド=ナイルズ、トレイラ、ジャカ、コラシナツ;エジル;ラカゼット、オーバメヤン
サブ: レノ、イリエフ、エルナニー、リヒトシュタイナー、イウォビ、ムスタフィ、ウェルベック、ジェンキンソン、グエンドゥジ、エンケティア、ウィロック、サカ
スタッツ
チェルシーが欧州大会で英国勢と戦うのは、これが18回目。
チェルシーは現在ヨーロッパリーグ17戦無敗の大会記録を継続中。ヴィディ戦、フランクフル戦のみ勝てていない。最後に負けたのは2012/13シーズンの準々決勝でアウェイのルビン・カザン戦2-3。なおスタンフォードブリッジでは3-1で勝利し勝ち抜けている。
ブルーズは欧州大会15試合無敗のクラブ記録がかかっている。これまでの最高記録は2008年から2010年で樹立した14試合。
今シーズンのヨーロッパリーグ最多得点のチェルシー(32ゴール)。オリヴィエ・ジルーは大会得点ランキングトップ(ルカ・ヨヴィッチと並んで10ゴール)。
オリヴィエ・ジルーはチェルシーの選手で欧州大会1シーズン2桁得点を初めて記録。
UEFA杯・ヨーロッパリーグで決勝進出をしたイタリア人監督は、1999年のアルベルト・マレザーニ以来初。当時はパルマを率いて優勝している。
チェルシーはイタリア人監督が率いて欧州大会を2度制している。1998年のカップウィナーズカップのジャンルカ・ヴィアッリ、2012年のチャンピオンズリーグのロベルト・ディ・マッテオだ。