ジャンフランコ・ゾラがエデン・アザールのプレーについて、ルベン・ロフタス=チークの怪我について、ヴィクター・モーゼスのこれからについてそれぞれコメント。
ゾラはコブハムでFA杯4回戦のシェフィールド ・ウェンズデイ戦に先駆けコブハムで記者会見を行った。
カラバオ杯準決勝トッテナム戦ではPK戦の末に決勝進出が決まったがゾラはこの事についてまずコメント。
トッテナム戦のクオリティーはアーセナル戦を受けてのものだったかどうかについて尋ねられ「分からないが、おそらくそうだろう」とコメント。
「おそらく選手たちが決勝に進みたいという気持ちを持ち、それをしっかりとプレーで示してくれた。それが結果にしっかりと表れたね。自分たちの求めるものにしっかりと選手が応えてくれて満足だ」
「批判というものが常にネガティブなものだとは思っていないよ。コーチとして、もしくはマネージャーとして選手の能力を引き出すために批判も必要だし、褒める事も必要だ。選手を知的に正しい方向に導き、正しい反応を示さなければならない。これが一番大事な事だと思う」
「選手たちが今状態がピークなのには疑いの余地がない。成し遂げようとするために挑戦しようとする気持ちがパフォーマンスにしっかりと反映されている。2試合連続で良いプレーを見せることがなかなか難しくどちらか1試合の質が落ちてしまうのはこのリーグでは自然なことだ。トップのチームに追いつき、ペースを保っていかないとね」
ゾラはゴンサロ・イグアインについてもコメント
「出場するかはまだわからない。しかし出場のチャンスはある。チェルシーには休養は選手が何人かいるからね。まだそれでも出場するかは決めていないよ」
トッテナム戦でのエデン・アザールのパフォーマンスについて言及
「アザールが見せてくれた対応は素晴らしいものだった。シーズンの終了までどのようなプレーを見せてくれるのか楽しみだね。これ以上のことを見せてくれるのではないかと期待しているよ」‘
「試合をうまく支配できていないときにチームに必要なのは、サイドを広く使い、自由にプレーすることだ。アザールはストライカーとしてもプレーできるが前にスペースがあるときにはより良いプレーを見せてくれる。彼の前にターゲットマンがいる状況などでも期待ができるとおもうよ。そのポジションでプレーするのを見るのが楽しみだ」
ヴィクター・モーゼスがトルコのフェネルバフチェにローン移籍間近
「もうすぐで決まるはずだ。彼はプロフェッショナルであるがそのクオリティーを見せることがここでは見せるチャンスがなかった」
アルヴァロ・モラタのアトレティコ・マドリッドへの移籍については
「それについては最新情報を知らないんだ。だからこれについては何も言えない。関心があるというのは知っているがそれ以上のことはコメントできない」
ゾラはFA杯のノッティンガム・フォレスト戦以降欠場しているルベン・ロフタス=チークについてポジティブな情報があるとコメント
「今日ルベンがトレーニングに復帰した。思ったより復帰に時間がかかったね。明日出場できるかを見極めたい。それでも彼はいい感じに見えたよ」