数字で見るチェルシー
リーグ杯成績
優勝:1964/65、1997/98、2004/05、2006/07、2014/15
準優勝:1971/72、2007/08
ベスト4:1972/73、1984/85、1990/91、2001/02、2012/13、2017/18
11月24日にウェンブリーでトッテナムに敗戦して以降、12試合を戦い敗北を喫したのは2試合で勝利したのは8試合。
また、12月13日のMOLヴィディに引き分けてからチェルシーは現在3連勝中。
カラバオ杯得点者
アザール 2、エメルソン 1、ファブレガス 1、オウンゴール 2
試合ここまで
アウェイ勝利から: 0
アウェイ引き分けから:3
アウェイ負けから:4
数字で見るトッテナム
リーグ杯でのトッテナム
優勝:1970/71、1972/73、1998/99、2007/08
準優勝:1981/82、2001/02、2008/09、2014/15
ベスト4:1968/69、1971/72、1975/76、1986/87、1991/92、2006/07
トッテナムがリーグ杯の準決勝に進出するのはこれで15回目となる。決勝に進んだのは8回。
スパーズは過去5シーズンのリーグ杯で4度ロンドンのクラブに敗れている。
また、トッテナムは今シーズンホームで13試合を戦い、9試合に勝利。(1試合、PKでの勝利を含む)ホームで敗北したのはリヴァプール戦、バルセロナ戦、マンチェスター・シティ戦、ウルブス戦となっている。
そしてトッテナムはここ最近の5試合で22ゴールを奪っている。
カラバオ杯得点者
ソン 3、アリ 2、ラメラ 1、ジョレンテ 1
火曜日の夜、マウリシオ・ポチェッティーノはスパーズを率いてから250試合目となる。
就任日数:1,687
試合数:249
勝利:142
引き分け: 53
敗北:54
対チェルシー戦績
勝利: 5
引き分け: 2
敗北: 7
試合ここまで
ホーム勝ちから: 1
ホーム引き分けから:10
ホーム負けから:0
その他
出場停止選手なし
審判団
主審: マイケル・オリバー
VAR:クリス・カバナ
オリバーが最後にチェルシーの試合を担当したのは昨シーズンのFA杯決勝マンチェスター・シティ戦。この試合はチェルシーが2-0で勝利している。