チェルシー・フットボールクラブは、本日、デジタルアセット製品およびインフラストラクチャの世界的リーダーであるアンバー・グループとの新たなパートナーシップを発表しました。 この歴史的なパートナーシップの一環として、アンバーグループはクラブのオフィシャルスリーブスポンサーとなり、同社の主要なデジタルアセットプラットフォームであるWhaleFinのロゴが、2022/23シーズンの開幕から男女両チームのキットに刺繍される予定です。

WhaleFinWhaleFinWhaleFin

チェルシーとアンバー・グループは、このパートナーシップ契約の一環として、WhaleFinブランドのグローバルな成長に焦点を当てた様々なパートナーシップ活動を共同で行っていきます。また、すべての人のための持続可能な未来を築くというアンバー・グループの継続的な取り組みの中核となる、一連のサステナビリティへの取り組みを共同で行っていきます。最近では、クジラとイルカの保護やモス・アースとのコラボレーションを発表しており、今後もグローバルにサステナビリティへの取り組みを支援していく予定です。

「これは、チェルシーにとって非常に喜ばしいパートナーシップであり、世界で最も先進的なデジタルアセット企業の1つと提携することになります。アンバー・グループがプラットフォームをグローバルに拡大し続けているため、世界中の何億人もの忠実なチェルシーファンに発信することだけでなく、毎シーズン、プレミアリーグを視聴している何十億人もの人々にも見てもらうことができるようになります。」とチェルシー最高責任者のガイ・ローレンスが述べました。

アンバーグループ最高経営責任者のマイケル・ウーは、「チェルシーFCとのパートナーシップは、私たちがグローバルに成長するための次のステージに乗り出す分岐点となるものです。サッカーは、文化や言語、国籍に関係なく世界中の観客を魅了することができるため、デジタル資産の可能性を世界中の観客に示すことができ、大変嬉しく思っています。世界トップクラスのチームに支えられた歴史あるクラブ、チェルシーFCは、デジタル化と暗号金融を世界のユーザーに提供する上で、当社がパートナーとして誇れる一流のチームです。私たちは、プレミアリーグで最強のチームの1つであるチェルシーと提携できることをうれしく思っていますし、世界中のサッカーファンに新しいスポーツ体験を提供できることを楽しみにしています」と述べました。