今日新たに開幕するプレミアリーグ。ここでは試合前のカギとなるデータを紹介しよう。
チェルシーvsクリスタルパレス
チェルシーにとって今シーズンはトップリーグでは87シーズン目、通算106シーズン目となる。
プレミアリーグの過去22回の開幕戦では、2017年のバーンリー戦(ホーム)と2019年のマンU戦(アウェー)の2回しか負けていない(17勝3引分け)。
パトリック・ヴィエイラは、プレミアリーグのデビュー戦でチェルシーと対戦する19人目の監督となる(1992年の初戦のオールダムを除く)。過去18人のうち、ブルーズを破ったのは、2019年のエヴァートンのダンカン・ファーガソンだけ。
チェルシーが過去18年間に行った開幕戦のうち、土曜日15時キックオフはこれで4回目となる。スタンフォードブリッジで行われたのは、2017年にバーンリーに2-3で敗れたときだった。
記録
次の試合出場で記録を樹立する選手:
エンゴロ・カンテ - リーグ戦150回目のスタメン出場アントニオ・リュディガー - リーグ戦100試合目クル・ズマ - リーグ戦100試合目カラム・ハドソン=オドイ - リーグ・カップ戦合わせて100試合目
アントニオ・リュディガーはスーパーカップのビリャレアル戦でブルーズ150試合出場を果たした。
クリスタルパレスのスタッツ
クリスタルパレスは、過去3回のプレミアリーグ開幕戦のうち、2回勝利し、もう1回は引き分け、3試合ともクリーンシートを達成している。
昨シーズン、パレスが喫したプレミアリーグでの失点(66)のうち、4分の1(17)は試合時間残り15分で喫したものだった。
ロンドンで行われた過去13回のアウェーでのプレミアリーグの試合では、2021年1月のアーセナル戦での0-0の引き分けでしかクリーンシートを達成していない。
直近のプレミアリーグ8試合中6試合に敗れている。直近のリーグ戦8試合でイーグルスよりも勝ち点が少ないチームはない(6)。
クリスチャン・ベンテケは、2020/21シーズンの直近のリーグ戦4試合に出場して得点した。彼は、初めてとなるプレミアリーグ5試合連続での得点を目指していっる。チェルシー戦では、プレミアリーグで7ゴールを挙げており、彼以上の得点を挙げている選手はいない。
選手としてのパトリック・ヴィエイラは、プレミアリーグでチェルシーと対戦した10試合のうち、6勝4引き分けと一度も負けたことがない。これは、今までにチェルシーと対戦した選手の中で、最も優れた記録だ。
パトリック・ヴィエイラは、選手としてプレミアリーグ優勝を果たし、その後トップリーグの監督に就任した15人目となる。
ロイ・ホジソン監督と、パレスの最後のプレミアリーグの試合に先発した3人の選手(ガリー・ケイヒル、アンドロス・タウンゼント、ジェームズ・マッカーシー)は、今季を前にクラブを去っている。
パトリック・ヴィエイラは、今日、初めてプレミアリーグの試合を指揮する。彼は監督としてチェルシーと対戦したことはない。アーセナルの選手としてチェルシーと対戦したのは、2005年のスタンフォードブリッジでのスコアレスドローが最後だった。