カラバオ・カップ準決勝、トッテナム・ホットスパーとのアウェーでの第2戦を前に、この対戦カードに関する主な情報とスタッツをお届けする。
トッテナムvsチェルシー 直接対決
チェルシーのスタッツ
チェルシーにとって準決勝は57回目、リーグカップでは15回目となる。
今季のカラバオカップ3回戦:チェルシー1-1アストンヴィラ(PK:4-3)4回戦:チェルシー 1-1 サウサンプトン (PK:4-3)準々決勝:ブレントフォード 0-2 チェルシー準決勝第1戦:チェルシー2-0トッテナム
チェルシーは、史上初の6シーズン連続の主要大会決勝進出を目指す(2017年FAカップ、2018年FAカップ、2019年リーグカップとヨーロッパリーグ、2020年FAカップ、2021年FAカップとチャンピオンズリーグ)。
チェルシーは23試合中1敗という成績で、うち14勝に加え1試合PK戦で勝利している。
トッテナムのスタッツ
リーグカップでの最高記録優勝:1970/71, 1972/73, 1998/99, 2007/08準優勝:1981/82, 2001/02, 2008/09, 2014/15, 2020/21
トッテナムは過去4シーズンで3回目、通算17回目のリーグカップ準決勝進出を果たした。
2008年のこの大会では、ウェンブリー・スタジアムでチェルシーを2-1で破り、最後のトロフィーを手にしている。
トッテナムは過去8シーズンのうち5シーズンでロンドンのクラブ相手にリーグカップで敗退している。:2013/14 準々決勝でウェストハム相手にホームで敗退2014/15 決勝でチェルシー相手に敗退2015/16 3回戦でアーセナル相手にホームで敗退2016/17 4回戦でリヴァプール相手に敗退2017/18 4回戦でウェストハム相手にホームで敗退2018/19 ホーム&アウェー戦の準決勝でチェルシー相手にPKで敗退2019/20 3回戦でコルチェスター相手にPK戦で敗退2020/21 決勝でマン・シティに敗れる
今季のカラバオカップ3回戦:ウルブス2-2 トッテナム (PK:4-5)4回戦:バーンリー 0-1 トッテナム準々決勝:トッテナム 2-1 ウェストハム準決勝第1戦:チェルシー2-0トッテナム
2021/22カラバオカップ得点者モウラ 2, ベルフワイン1, ケイン1, エンドンベレ1
PK戦の得点者:ヒル1, ケイン1, レギロン1
トッテナムはここ2試合PK戦で勝利しているが、それ以前は3連敗となっていた。
第1戦では、アントニオ・コンテにとって11月にトッテナムに移籍して以来、国内10試合で初めての敗戦となった。日曜日に行われたFAカップのモアカム戦の勝利で、11試合で1敗となった。
コンテは就任以来、ホーム9試合のうち7勝している。唯一の敗戦は、UEFAカンファレンスリーグのレンヌ戦である。
アントニオ・コンテの対チェルシー戦績:1勝1敗1分
カード
出場停止処分を受けている選手はいない。
イエローカードは、受けた大会でのみカウントされる。カラバオカップでは、2枚のイエローカードで1試合出場停止となる。イエローカードの累積で決勝トーナメントに進めない選手はいない。
カラバオカップ累積警告:
チェルシー:サール2, ジェイムズ1, サウール1, ヴェイル1トッテナム:エンドンベレ1, ソン1