ラヒーム・スターリングがチェルシーに入団したことを受けて、ここでは彼についてのファクトを紹介しよう。
スターリングのプレミアリーグ試合出場数は?
ラヒーム・スターリングはこれまで11シーズンでプレミアリーグで320試合に出場、プロとしてのキャリアすべてをイングランドのトップリーグで過ごしてきた。リヴァプールでは95試合に出場し18ゴール21アシストを記録、マンチェスター・シティでは225試合に出場し91ゴール56アシストという素晴らしい成績を残し、4度トロフィーを掲げている。
スターリングの得点数は?
ラヒーム・スターリングは、2012年にリヴァプールでデビューして以来、154ゴールを記録している。マンチェスター・シティに移籍するまでは、レッズで23ゴールを決め、その後131ゴールをマークした。また、イングランド代表としても19ゴールを記録している。
スターリングの2021/22シーズンのゴール数は?
ラヒーム・スターリングはマンチェスター・シティで昨シーズン、リーグ・カップ戦合わせて17ゴールを記録した。そのうち13ゴールはプレミアリーグで、さらにチャンピオンズリーグで3ゴール、FAカップで1ゴールを決めている。
スターリングの1シーズン最多得点は?
ラヒーム・スターリングが最多得点記録を樹立したのは、マンチェスター・シティに所属していた2019/20シーズンで、プレミアリーグでのこれまでの最高得点である20点を含む、リーグ・カップ戦合わせて31ゴールに到達した。また、同シーズンにリーグカップとコミュニティシールドを制覇している。
スターリングのマンチェスター・シティでの試合出場数は?
ラヒーム・スターリングは、マンチェスター・シティで合計339試合に出場し、リヴァプールでの129試合の倍以上の出場数を記録した。特に、ペップ・グアルディオラ監督時代に活躍し、彼の持っている292試合出場という記録は、この監督が指揮した他のどの選手よりも多い。
マンチェスターでは7シーズンにわたりプレーし、131ゴールと74アシストを記録、その時期シティで最も多くのゴールに絡んだ選手となった。
スターリングの年齢は?
ラヒーム・スターリングは1994年12月8日生まれで、27歳でチェルシーに移籍した。
スターリングの身長は?
ラヒーム・スターリングの身長は170cm。
スターリングのポジションは?
ラヒーム・スターリングは、攻撃的なポジションでプレーすることができるフォワードだ。マンチェスター・シティではセンターフォワードとして、またサイドでプレーしており、339試合に出場したうちのほとんどは左ウイングとしてだった。
スターリングの出身地は?
ラヒーム・スターリングは、ジャマイカ、カリブ海の島の首都キングストンで生まれが、幼少期にイギリスへ渡り、ロンドン北西部で育った彼は、その後イングランド代表としてプレーすることを選択した。
スターリングの代表キャップ数は?
ラヒーム・スターリングは、イングランド代表として77試合に出場し、19得点を挙げている。ロイ・ホジソン監督率いるスリーライオンズの一員として、2012年の親善試合スウェーデン戦の先発でデビューし、その後、2018年ワールドカップでベスト4、ユーロ2020の決勝に進出したチームでプレーするなど、これまで4つの主要大会で活躍している。
スターリングの優勝経験は?
ラヒーム・スターリングは、マンチェスター・シティに在籍している間に10回、優勝を経験している。その内訳は、プレミアリーグとリーグカップをそれぞれ4回ずつ、FAカップとコミュニティシールドも1回ずつ獲得している。つまり、スターリングはシティのトップリーグ優勝8回のうち半分、リーグカップ優勝8回のうち5回に携わってきたことになる。
スターリングの受賞歴は?
ラヒーム・スターリングは、サッカーの世界やそれ以外の分野でも数々の栄誉ある賞を受賞しており、特に2021年の女王誕生日に、スポーツにおける人種平等への貢献により大英帝国勲章を授与されたことが有名だ。
また、ピッチ上でのパフォーマンスにより、2019年にはフットボールライター協会のフットボーラー・オブ・ザ・イヤー、プロサッカー選手協会のヤング・プレイヤー・オブ・ザ・イヤーに選ばれている。UEFAは、彼を2018/19と2019/20のユーロ2020ベストイレブンとチャンピオンズリーグ・ベストイレブンに選出した。