今週もローン選手の動向を振り返っていこう...

国内組

1-1

スウォンジーへ加入したコナー・ギャラガーはウィガン戦でデビューし、チームは2-1で勝利。前半16分に先制点を奪われるが、3分後にギャラガーのスルーパスから同じく新たにローン加入したライアン・ブリュースターが同点ゴールを決める。後半にはアンドレ・アユーが勝ち越し点を決め、逆転勝利を手にした。同じく今月からスウォンジーに加入しているマーク・グエヒはベンチ入りしたものの、出場機会はなかった。

トレヴォ・チャロバーの所属するハダースフィールドは上位につけるブレントフォードとホームで対戦し、スコアレスドロー。チームの公式戦連敗を3で止めた。チャロバーは前半にヘディングシュートを放ったが、惜しくもバーに阻まれた。

ジェイク・クラーク=ソルターの所属するバーミンガムは開始直後のリードを守りきれずカーディフ・シティと1-1で引き分けた。バーミンガムは降格圏から9ポイント差をつけている。

先週のインタビューに答えたバートンのリチャード・ナーティは、火曜日に行われたリーグ1、MKドンズ戦に途中出場し、1-0の勝利に貢献した。リーグ2では、プリマスのジョシュ・グラントが後半終盤に出場。チームはアディショナルタイムに追加点を奪って3-1と勝利。直近のリーグ7試合で6勝目を挙げた。

スコットランドではスコティッシュ杯が再開。ネイサン・バクスターの所属するロス・カウンティは土曜日に2020年初戦を戦った。しかし、チームは2部相当のスコティッシュ・チャンピオンシップに所属するエアー・ユナイテッドに1-0で敗戦。

国外組

モナコのティエムエ・バカヨコはPSGとのリーグ戦で今シーズン初ゴールを記録。4日前にも対戦したが、今回はフランス王者に4-1で敗れた。

アタランタのマリオ・パサリッチは、ミッドウィークにコッパ・イタリアでプレー。しかしチームはフィオレンティーナに敗れ、準々決勝進出はならなかった。昨シーズンのコッパ・イタリア準決勝で勝利を収めたフィオレンティーナを再び訪れたアタランタ。パサリッチは前半にクロスバーを叩くヘディングシュートを放ったが、退場者を出したフィオレンティーナに2-1と敗れている。

リオ・アヴェのルーカス・ピアゾンは2試合に出場。火曜日に行われたベンフィカとの国内杯準々決勝では見事なフリーキックから先制点を奪った。しかしチームはそのリードを守りきれず3-2で敗れ、大会から姿を消している。週末にホームで行われたリーグ戦ではパサリッチがディエゴ・ロペスの先制点を演出し、ボアヴィスタに2-0で勝利した。