チェルシー関連の最新情報:バーンリー戦でMFとしてプレーしたメイソン・マウントに対して多くの賛辞が寄せられている。
これらの記事は外部メディアソースから転載したものであり、チェルシーFCの見解や立場を示すものではありません。
中盤でのプレーが高く評価されたマウント
元イングランド代表で現在はBBCのコメンテーターを務めるダニー・マーフィーが、3-0でチェルシーが勝利したバーンリー戦でのメイソン・マウントのプレーを高く評価した。
「マッチ・オブ・ザ・デー」の番組内で、マーフィーは4-3-3の8番としてプレーしたメイソンについて以下の通りコメントした。
「メイソン・マウントのスタッツを見るべきだ。運動量や粘り強さなど、彼のことは色々話したけど、彼の創造性についてはあまり語られてこなかったと思う。これがあのポジションでプレーする彼に求めることだ。ピッチ全体を駆け回りボールを獲得し、前線に飛び込み、他の選手たちをプレーに誘い込む。」
マーフィーはさらに、マウントがこのポジションに慣れれば、ガレス・サウスゲート監督率いるイングランド代表でも出場機会を増やすだろうと語った。
マウントはこの週末、パスを80回中73回成功させ(成功率91%)、3つのタックルを成功、さらに枠内へ放ったシュートは2本だった。
チェルシーがマルメーDFに触手か
夏季市場で大成功したチェルシーは、既に次の補強を狙っていると噂されている。
Daily Mailの報道によると、スウェーデンではチェルシーがボスニア・ヘルツェゴヴィナ代表のアネル・アフメドジッチに興味を示しており、800万ポンドを支払う用意があると言われている。
192cmと長身のアフメドジッチは、昨季レンタルでデンマークのホブロでプレーしたが、今季古巣マルメーに戻ってから頭角を現している。
この夏移籍金なしでチームの主軸となったチアゴ・シウバとポルトにレンタル移籍中のマラング・サールを獲得したランパード。アフメドジッチは3年間チャンピオンシップのノッティンガム・フォレストに在籍していたこともあり、イングランドのサッカーへの順応には時間はかからないだろうと言われている。
アーセナルの新規加入MFがエッシェンを称賛
アーセナルが夏の移籍市場で最後に獲得したパーティが、彼にとってマイケル・エッシェンのキャリアが目標であることを明かした。
Sky Sportsに対しトーマス・パーティは同じくガーナ出身でチェルシーでプレーしたエッシェンのように守備に貢献したいと語った。
「守備も攻撃もどちらも好きだ。敵陣にいればゴールを狙うし、ディフェンスはもっと強くなりたい。ヤヤ・トゥーレのように攻めて、マイケル・エッシェンのように守りたい。攻守両方できる選手になりたい。」
パーティのプレーを見たエッシェンは、チェルシーと対戦する時以外は彼に色々なアドバイスを与えているという。